日本が世界に誇る文化といえば、マンガです。毎日のようにマンガ雑誌が発売され、子どもからお年寄りにまで愛されている娯楽です。 そして、少年少女の憧れの職業として漫画家もよく名前が挙がります。マンガ家を目指す人へ、マンガの勉強をどこでどんな風に行えばいいかをまとめてみました。
テクニック編
絵を描く技術からコマ割り、キャラ作りまで勉強することがいっぱい!
マンガにおいて最も重要な技術は画力です。プロのマンガ家さんにも画力があまり高くないのにヒットを飛ばしている人はいますが、それは例外です。
画力以外にストーリーや個性的なキャラクターなど、飛びぬけた長所があるために人をひきつけるのであって、基本的にはストーリーを難なく表現できるだけの画力は必須です。
画力を身につける方法はとにかく書きまくることです。
とはいっても、好きなマンガ家さんの真似をする、という意味ではなく、対象物をありのままに描くデッサンを行うことをおすすめします。
最初は箱やボールなどの簡単な形から始めましょう。
形は簡単でも正確にバランスを保って描くのは難しいことです。これが完璧にできるようになるまで、長い時間を要することもあります。
それから家具、植物、生き物、といった具合に対象物の形を複雑にしていきます。人間の顔形がすらすらと書けるようになるにはひたすら修練あるのみです。
画力が身についた後でも学ぶべきことはたくさんあります。マンガのコマ割を学習するためには、マンガから学ぶよりも映画のカット割を参考にしてみましょう。
マンガから学ぶと好きなマンガの物真似になってしまうからです。絵や構成が上手くなっても、話とキャラクターに魅力がなければ面白いマンガにはなりません。
実在する人物をよく観察し、特徴を膨らませながらオリジナルの設定を付け加えていく、という習慣を身につけてはどうでしょうか。
優れたマンガ家は、必ず優れた観察力を持っています。日常の些細な出来事を見逃さない観察力を養いましょう。
人の心を打つマンガを生み出すために
魅力的なストーリーを作るための勉強方法は?
ここまで書いたことでお気づきでしょうが、面白いマンガとはマンガのみから学ぶものではありません。
むしろ、マンガ以外に作者が抱いている興味や情熱を注ぎ込んでこそ、人の心を打つマンガができるのです。
名作と呼ばれるマンガを思い出してみると分かることですが、人を引き込むストーリーとは小手先の技術によって生み出されるのではなく、
作者の思い入れの結晶なのです。魅力的なストーリーを作るためにはマンガばかり読んでいるのではなく、豊富な人生経験を蓄積することを心がけましょう。
ヒューマンキャンパス高校は通信制高校なので、全日制の高校では出会えない年齢の離れた生徒もいます。
人生の先輩である彼らの話を聞いたりする時間があなたのマンガのストーリー作りにヒントを与えてくれるかもしれません。
また、専門教育機関と連携し、高校の学習と合わせてマンガ分野の専門学習ができます。創作活動と高校生活の両立、真剣に考えてみてはどうでしょうか。