【柏】AI大学進学コース ☆イラストレーター編☆

こんにちは!
ヒューマンキャンパス高等学校
柏学習センターです



本日は、本校学習アドバイザー松田先生より進路情報をお届けします
_MG_0792.JPG


「イラストレーターについての進路情報まとめ」




こんにちは。進路進学アドバイザーの松田です。

イラストレーターは生徒にとても人気がある仕事の一つです!

とはいえ進路相談をしていると、十分な進路情報を踏まえて、
キャリアプランを考えることができていない生徒が多いです。

そこで今日は、皆さんの進路選択の参考にイラストレーターに関する進路情報をまとめてみました。




【業務内容】
・イラストレーターは、商品や雑誌・書籍・ポスターなどに使われるイラストを描く仕事

【イラストレーターの種類】
・似顔絵イラストレーター
・絵本イラストレーター
投影図や分解図などの図版を専門に制作するテクニカルイラストレーター
・解剖図や医療・生物に関するイラストを描くメディカルイラストレーター

【勤務先の種類】
・イラストレーターは、フリーランスで働く人が多い
デザイン事務所や広告代理店など広告関連のコンテンツ制作会社で働くイラストレーターもいる
・一般企業でも、広報部などで活躍するイラストレーターがいる

【フリーランスのイラストレーターについて】
・イラストレーターは、フリーランスとして個人で仕事をしやすい職業のひとつ
・フリーになれば、仕事の進め方やライフスタイルも自ら決めれるため、より「自分らしさ」を追求しやすくなり、自分が望む仕事にも取り組みやすくなる
フリーランスのイラストレーターが安定した収入を得続けるためには、とにかく地道に仕事をこなしていき、信用と実力をアップさせていくしかない
・学校を卒業後、すぐにフリーランスとして働ける人は少なく、広告制作会社、企業の広告部、デザイン事務所、ゲーム会社などで在職中に人脈を拡げたり、デザインやイラストに関する賞を取ったりするなどして実績を重ね、フリーとして独立する人が多い
会社員や副業として人脈や実績を作ってからフリーランスになることが望ましい
フリーランスで働くイラストレーターは営業のためにpixivなどの絵を投稿するサイトやSNSなどWebを使用する人が増えている

【グラフィックデザイナーとの違い】
・商業イラストを描く仕事としている人がイラストレーター
・雑誌や新聞の広告、カタログやDMといったプロモーションツールなど主に平面のメディアで、デザインを手掛けるのがグラフィックデザイナーの仕事
・どちらのスキルも持ち合わせている人が多いため、自然とボーダーラインがあいまいになってきている

【必要なスキル・適性】
・SNSでの発信活動や営業力
・自分の視界に入ってくるさまざまなものを、しっかりと視覚でとらえることがイラストレーターには求められる
・デッサン力は、リアルな絵を描くときに有利なのはもちろん、ディフォルメした絵や個性の強い絵を描くときにも有利になる
自分なりの個性やアイデアをイラストで表現できる人が向いている
イラストレーターの仕事は人脈によって決まることが多い業界のため、コミュニケーション能力が必要

【市場動向】
最近ではデジタル化が進みイラストレーターの需要は高まっている
近年はゲームやアプリなど携帯端末に関するものやWeb上で公開されるイラストのニーズが高まっていて、万人受けするキャラクターを描けるイラストレーターに人気が集まっている
・近年では、大量のキャラクターを使用するアプリやゲームが人気を集めているため、多くのイラストレーターを起用する企業も少なくない

【コロナによる影響】
※ほぼ影響なし

【AI・ロボット化による影響】
・AIはイラストを描けても、個性や人間味のあるイラストを描くことはできない
・どれだけデジタル化が進んだとしても、やはり「人間が描いた」というあたたかみのあるイラストは多くの人から支持される

【将来性】
・今後は紙媒体にかわり、Web上で公開されるイラストのニーズが高まると考えられる

【今後求められるスキル】
・TwitterをはじめSNSを使ったアピールも大切になる

【なる方法】
・イラストやデザインの基礎知識を学べる学校に進学する人が多い
・進学先には、美術系の大学、一般大学の美術系学科、デザイン系の専門学校がある
・とにかく模写を数多くこなしていき、デッサン力を向上させることが、後々イラストレーターとして仕事をする上では必ず生きてくる

【資格について】
・イラストレーターの仕事に関連する民間資格としては、Photoshopクリエイター能力認定試験、色彩検定、CGクリエイター検定がある
・ただし資格があることで就職・転職が大きく有利になることはめったにない

【キャリアアップ】
明確なキャリアステップキャリアパスが存在しないフリーランスの場合は、食べていくための「ライスワーク」にとどまらず、自分にしかできない仕事や、自分のやりたい仕事といった「ライフワーク」をどれだけまかされているかが、キャリアアップにつながっていく

【やりがい】
・自分の書いたイラストで多くの人の心を動かすこと
・描いたイラストが広く世に知られ、作品として後世に残る

【大変なこと】
・自分で納得のいくイラストができたとしても、なかなかクライアントに認められない場合には、イラストレーターとしてのつらさを感じる
・思うように筆が進まない、アイデアが出ない、いくら描いても満足するものができないとスランプに陥ってしまい、思うように作業が進まないことは決して少なくない

【収入】
・フリーランスのイラストレーターの平均年収は350万円前後
有名イラストレーターとしてフリーランスで活躍できるようになれば、1,000万円を超える年収を得ることが可能

【女性の働きやすさ】
・女性イラストレーターの強みとして、出産や育児などの経験を通じて表現力がより深まるなどあげられる
・イラストレーターは多くの人がフリーランスのため、結婚したからと言って仕事を辞める人はほとんどいない





いかがだったでしょうか?



ヒューマンキャンパス高校では、「AI大学進学コース」という、

大学や専門学校の入試対策に特化したコースがあり、

一般入試と推薦入試のどちらにも万全の対策をすることができます。

また、就職試験のSPI(学科試験)や作文試験、面接対策も行っています




一般的に予備校でしか使われていない

「atama+」というAI型の学習教材を使用することで、

通常の半分以下の学習時間で学んだ内容を理解・定着させることができます。

また、入試対策のライブ授業は少人数授業で展開しており、

疑問点は授業中に解決することができます。



さらに、東京大学薬学部教授であり、

『最新脳科学が教える 高校生の勉強法(東進ブックス)』など、

様々な媒体で脳科学のメカニズムを用いた様々な学習法を提唱されている池谷裕二教授監修のもと、

計画的かつ効果的に学習を進めるための秘伝メソッドである「学びのメソッド」を用いて、

AI大学進学コース受講生を第1志望校合格へと導きます。










2022年度新入生 出願情報
2021年12月1日より4月新入生出願受付中
*2022年度転入生・編入生の出願相談も実施中です



詳細は柏学習センターまで

::;;;;::*゚::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚
ヒューマンキャンパス高等学校
 柏学習センター
 TEL04-7196-6401

MAIL : kashiwa@hchs.ed.jp
::;;;;::*゚::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚*::;;;;::*゚

 

⇩LINEでのご相談・ご予約はこちら⇩ja.png

⇩学校見学はコチラ⇩学校見学・相談会-thumb-250x163-66501.png

⇩資料請求はコチラ⇩資料請求-thumb-250x163-15000.png

資料請求・学校見学・体験授業はこちらから

おすすめコンテンツ